about summary refs log tree commit diff
path: root/config/locales/ja.yml
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'config/locales/ja.yml')
-rw-r--r--config/locales/ja.yml122
1 files changed, 111 insertions, 11 deletions
diff --git a/config/locales/ja.yml b/config/locales/ja.yml
index 84559e499..4a1e9f7d3 100644
--- a/config/locales/ja.yml
+++ b/config/locales/ja.yml
@@ -158,6 +158,9 @@ ja:
       not_subscribed: 購読していない
       pending: 承認待ち
       perform_full_suspension: 活動を完全に停止させる
+      previous_strikes: 以前のストライク
+      previous_strikes_description_html:
+        other: "<strong>%{count}</strong> ストライクがあります。"
       promote: 昇格
       protocol: プロトコル
       public: パブリック
@@ -189,7 +192,6 @@ ja:
       security_measures:
         only_password: パスワードのみ
         password_and_2fa: パスワードと 2FA
-        password_and_sign_in_token: パスワードとメールトークン
       sensitive: 閲覧注意
       sensitized: 閲覧注意としてマーク済み
       shared_inbox_url: Shared inbox URL
@@ -199,6 +201,7 @@ ja:
       silence: サイレンス
       silenced: サイレンス済み
       statuses: 投稿数
+      strikes: 前回のストライク
       subscribe: 購読する
       suspend: サスペンド
       suspended: 停止済み
@@ -438,6 +441,8 @@ ja:
       view: ドメインブロックを表示
     email_domain_blocks:
       add_new: 新規追加
+      attempts_over_week:
+        other: 先週は%{count}回サインアップが試みられました
       created_msg: メールドメインブロックに追加しました
       delete: 消去
       dns:
@@ -448,6 +453,9 @@ ja:
         create: ドメインを追加
         resolve: ドメイン解決
         title: 新規メールドメインブロック
+      no_email_domain_block_selected: 何も選択されていないためメールドメインブロックを変更しませんでした
+      resolved_dns_records_hint_html: ドメイン名はDNSでMXドメインに名前解決され、最終的にメールを受け付ける役割を担います。目に見えるドメイン名が異なっていても、同じMXドメインを使用するメールアドレスからのアカウント登録がブロックされます。<strong>主要なメールプロバイダーをブロックしないように注意して下さい。</strong>
+      resolved_through_html: "%{domain} を通して解決しました"
       title: メールドメインブロック
     follow_recommendations:
       description_html: "<strong>おすすめフォローは、新規ユーザーが興味のあるコンテンツをすばやく見つけるのに役立ちます。</strong>ユーザーが他のユーザーとの交流を十分にしていない場合、パーソナライズされたおすすめフォローを生成する代わりに、これらのアカウントが表示されます。最近のエンゲージメントが最も高いアカウントと、特定の言語のローカルフォロワー数が最も多いアカウントを組み合わせて、毎日再計算されます。"
@@ -458,14 +466,40 @@ ja:
       title: おすすめフォロー
       unsuppress: おすすめフォローを復元
     instances:
+      availability:
+        failure_threshold_reached: "%{date} に失敗のしきい値に達しました。"
+        failures_recorded:
+          other: "%{count}日間試行に失敗しました。"
+        no_failures_recorded: 失敗は記録されていません。
+        title: 可用性
+        warning: このサーバーへの最後の接続試行に失敗しました
       back_to_all: すべて
       back_to_limited: 制限あり
       back_to_warning: 警告あり
       by_domain: ドメイン
       confirm_purge: このドメインを完全にブロックしてもよろしいですか?
+      content_policies:
+        comment: 内部メモ
+        description_html: このドメインとそのサブドメインのすべてのアカウントに適用されるコンテンツポリシーを定義できます。
+        policies:
+          reject_media: メディアを拒否する
+          reject_reports: 通報を拒否
+          silence: 制限
+          suspend: サスペンド
+        policy: ポリシー
+        reason: 公開理由
+        title: コンテンツ ポリシー
+      dashboard:
+        instance_accounts_dimension: 最もフォローされているアカウント
+        instance_accounts_measure: 保存されたアカウント
+        instance_languages_dimension: 人気の言語
+        instance_media_attachments_measure: 保存されたメディア
+        instance_reports_measure: 通報
+        instance_statuses_measure: 保存された投稿
       delivery:
         all: すべて
         clear: 配送エラーをクリア
+        failing: 配送失敗
         restart: 配送を再開
         stop: 配送を停止
         unavailable: 配送不可
@@ -474,6 +508,8 @@ ja:
       delivery_error_hint: "%{count} 日間配送ができない場合は、自動的に配送不可としてマークされます。"
       destroyed_msg: "%{domain} からのデータは、すぐに削除されるように、キューに追加されました。"
       empty: ドメインが見つかりませんでした。
+      known_accounts:
+        other: 既知のアカウント数 %{count}
       moderation:
         all: すべて
         limited: 制限あり
@@ -481,6 +517,7 @@ ja:
       private_comment: コメント (非公開)
       public_comment: コメント (公開)
       purge: パージ
+      purge_description_html: このドメインがオフラインであると思われる場合は、このドメインのすべてのアカウント記録と関連するデータをストレージから削除できます。 これは時間がかかることがあります。
       title: 既知のサーバー
       total_blocked_by_us: ブロック合計
       total_followed_by_them: 被フォロー合計
@@ -538,6 +575,14 @@ ja:
           other: "%{count} 件のメモ"
       action_log: 監査ログ
       action_taken_by: 通報処理者
+      actions:
+        delete_description_html: 報告された投稿は削除され、ストライクが記録されます。同じアカウントによる今後の違反行為のエスカレーションに役立てられます。
+        mark_as_sensitive_description_html: 報告された投稿のメディアは閲覧注意となり、ストライクが記録され、同じアカウントによる今後の違反行為のエスカレーションに役立てられます。
+        other_description_html: アカウントの動作を制御するためのオプションや、報告されたアカウントへの通信をカスタマイズするためのオプションを確認してください。
+        resolve_description_html: 報告されたアカウントに対していかなる措置も取られず、ストライクも記録されず、報告は終了します。
+        silence_description_html: 既にフォローしている人、または自分で参照した人にのみ表示されるため、プロフィールが届く範囲が大きく制限されます。いつでも元に戻すことができます。
+        suspend_description_html: プロフィールとすべてのコンテンツは、最終的に削除されるまでアクセスできなくなります。アカウントとのやり取りは不可能です。30日以内に取り消し可能です。
+      actions_description_html: このレポートを解決するために取るアクションを決定します。 報告されたアカウントに対して懲罰的な措置を取った場合、メール通知が送信されます <strong>スパム</strong> カテゴリが選択されている場合を除きます。
       add_to_report: 通報にさらに追加
       are_you_sure: 本当に実行しますか?
       assign_to_self: 担当になる
@@ -547,6 +592,7 @@ ja:
       category_description_html: 選択した理由は通報されたアカウントへの連絡時に引用されます
       comment:
         none: なし
+      comment_description_html: "%{name} からの詳細情報:"
       created_at: 通報日時
       delete_and_resolve: 投稿を削除
       forwarded: 転送済み
@@ -693,13 +739,23 @@ ja:
       with_media: メディアあり
     strikes:
       actions:
+        delete_statuses: "%{name} さんが %{target} さんの投稿を削除しました"
+        disable: "%{name}さんが%{target}さんを凍結しました"
         mark_statuses_as_sensitive: "%{name} さんが %{target} さんの投稿を閲覧注意としてマークしました"
+        none: "%{name} が %{target} に警告を送信しました"
         sensitive: "%{name} さんが %{target} さんのアカウントを閲覧注意としてマークしました"
+        silence: "%{name}さんが%{target}さんを制限しました"
+        suspend: "%{name} さんが %{target} さんのアカウントを停止しました"
       appeal_approved: 抗議済み
       appeal_pending: 保留中の抗議
     system_checks:
       database_schema_check:
         message_html: 未実行のデータベースマイグレーションがあります。実行して正常に動作するようにしてください。
+      elasticsearch_running_check:
+        message_html: Elasticsearchに接続できませんでした。Elasticsearchが実行されていることを確認するか、全文検索を無効にしてください。
+      elasticsearch_version_check:
+        message_html: '互換性のない Elasticsearch バージョン: %{value}'
+        version_comparison: Elasticsearch %{running_version} が実行されていますが、 %{required_version} が必要です
       rules_check:
         action: サーバーのルールを管理
         message_html: サーバーのルールを定義していません。
@@ -716,13 +772,17 @@ ja:
       links:
         allow: リンクの許可
         allow_provider: 発行者の承認
+        description_html: これらは、多くのユーザーに共有されているリンクです。あなたのユーザーが世の中の動きを知るのに役立ちます。あなたが公開者を承認するまで、リンクは一般に表示されません。また、個別のリンクの許可・拒否も可能です。
         disallow: リンクの拒否
         disallow_provider: 発行者の拒否
+        shared_by_over_week:
+          other: 先週%{count}人に共有されました
         title: トレンドリンク
         usage_comparison: 今日は %{today} 回、昨日は %{yesterday} 回共有されました
       pending_review: 保留中
       preview_card_providers:
         allowed: この発行者からのリンクを許可
+        description_html: これらは、よく共有されるリンク元のドメインです。リンク先のドメインが承認されない限り、リンクは公開されません。承認(または拒否)はサブドメインにも及びます。
         rejected: この発行者からのリンクを拒否
         title: 発行者
       rejected: 拒否
@@ -740,6 +800,7 @@ ja:
           tag_servers_dimension: 人気のサーバー
           tag_servers_measure: その他のサーバー
           tag_uses_measure: 合計利用数
+        description_html: これらは、多くの投稿に使用されているハッシュタグです。あなたのユーザーが、人々が今一番話題にしていることを知るのに役立ちます。あなたが承認するまで、ハッシュタグは一般に表示されません。
         listable: おすすめに表示する
         not_listable: おすすめに表示しない
         not_trendable: トレンドに表示しない
@@ -750,6 +811,8 @@ ja:
         trending_rank: '人気: %{rank} 位'
         usable: 使用を許可
         usage_comparison: 今日は %{today} 回、昨日は %{yesterday} 回使用されました。
+        used_by_over_week:
+          other: 先週%{count}人に使用されました
       title: トレンド
     warning_presets:
       add_new: 追加
@@ -760,8 +823,15 @@ ja:
   admin_mailer:
     new_appeal:
       actions:
+        delete_statuses: 投稿を削除する
+        disable: アカウントを無効にする
+        mark_statuses_as_sensitive: 閲覧注意としてマーク
         none: 警告
         sensitive: アカウントを閲覧注意にする
+        silence: アカウントを制限する
+        suspend: アカウントを停止する
+      next_steps: モデレーションの決定を取り消すために申し立てを承認するか、無視することができます。
+      subject: "%{instance} で %{username} からモデレーションへの申し立てが届きました。"
     new_pending_account:
       body: 新しいアカウントの詳細は以下の通りです。この申請を承認または却下することができます。
       subject: "%{instance} で新しいアカウント (%{username}) が承認待ちです"
@@ -770,12 +840,17 @@ ja:
       body_remote: "%{domain} の誰かが %{target} を通報しました"
       subject: "%{instance} の新しい通報 (#%{id})"
     new_trends:
+      body: 以下の項目は、公開する前に審査が必要です。
       new_trending_links:
+        no_approved_links: 承認されたトレンドリンクはありません。
         title: トレンドリンク
       new_trending_statuses:
+        no_approved_statuses: 承認されたトレンド投稿はありません。
         title: トレンド投稿
       new_trending_tags:
+        no_approved_tags: 承認されたトレンドハッシュタグはありません。
         title: トレンドハッシュタグ
+      subject: "%{instance} で新しいトレンド が審査待ちです"
   aliases:
     add_new: エイリアスを作成
     created_msg: エイリアスを作成しました。これで以前のアカウントから引っ越しを開始できます。
@@ -849,8 +924,10 @@ ja:
     status:
       account_status: アカウントの状態
       confirming: メールアドレスの確認が完了するのを待っています。
+      functional: アカウントは完全に機能しています。
       pending: あなたの申請は現在サーバー管理者による審査待ちです。これにはしばらくかかります。申請が承認されるとメールが届きます。
       redirecting_to: アカウントは %{acct} に引っ越し設定されているため非アクティブになっています。
+      view_strikes: 過去のストライクを表示
     too_fast: フォームの送信が速すぎます。もう一度やり直してください。
     trouble_logging_in: ログインできませんか?
     use_security_key: セキュリティキーを使用
@@ -918,12 +995,18 @@ ja:
     strikes:
       action_taken: 取られた措置
       appeal: 抗議
+      appeal_approved: このストライクは申し立てが承認され、有効ではありません。
+      appeal_rejected: 申し立ては拒否されました
       appeal_submitted_at: 抗議が送信されました
+      appealed_msg: 申し立てが送信されました。承認されると通知されます。
       appeals:
         submit: 抗議を送信
       associated_report: 関連する通報
       created_at: 日時
+      description_html: これらは、%{instance} のスタッフがあなたのアカウントに対して行った措置や、あなたに送られた警告です。
       recipient: 送信元
+      status: '投稿 #%{id}'
+      status_removed: 既に削除されています
       title: "%{date}に%{action}"
       title_actions:
         delete_statuses: 投稿の削除
@@ -933,6 +1016,9 @@ ja:
         sensitive: アカウントを閲覧注意としてマーク
         silence: アカウントの制限
         suspend: アカウントの一時停止
+      your_appeal_approved: 申し立てが承認されました
+      your_appeal_pending: 申し立てを送信しました
+      your_appeal_rejected: 申し立ては拒否されました
   domain_validator:
     invalid_domain: は無効なドメイン名です
   errors:
@@ -1115,7 +1201,7 @@ ja:
       new_followers_summary:
         other: また、離れている間に%{count} 人の新たなフォロワーを獲得しました!
       subject:
-        other: "新しい%{count}件の通知 \U0001F418"
+        other: "前回の訪問から%{count} 件の新しい通知 🐘"
       title: 不在の間に…
     favourite:
       body: "%{name} さんにお気に入り登録された、あなたの投稿があります:"
@@ -1226,6 +1312,9 @@ ja:
     reply:
       proceed: 返信する
       prompt: '返信しようとしています:'
+  reports:
+    errors:
+      invalid_rules: 有効なルールを参照していません
   scheduled_statuses:
     over_daily_limit: その日予約できる投稿数 %{limit} を超えています
     over_total_limit: 予約できる投稿数 %{limit} を超えています
@@ -1292,6 +1381,7 @@ ja:
     profile: プロフィール
     relationships: フォロー・フォロワー
     statuses_cleanup: 投稿の自動削除
+    strikes: モデレーションストライク
     two_factor_authentication: 二段階認証
     webauthn_authentication: セキュリティキー
   statuses:
@@ -1487,30 +1577,43 @@ ja:
     recovery_instructions_html: 携帯電話を紛失した場合、以下の内どれかのリカバリーコードを使用してアカウントへアクセスすることができます。<strong>リカバリーコードは大切に保全してください。</strong>たとえば印刷してほかの重要な書類と一緒に保管することができます。
     webauthn: セキュリティキー
   user_mailer:
+    appeal_approved:
+      action: アカウントへ
+      explanation: "%{strike_date} のストライクに対して、あなたが %{appeal_date} に行った申し立ては承認されました。アカウントは正常な状態に戻りました。"
+      subject: "%{date} の申し立てが承認されました"
+      title: 申し立てが承認されました。
     appeal_rejected:
+      explanation: "%{strike_date} のストライクに対して、あなたが %{appeal_date} に行った申し立ては却下されました。"
+      subject: "%{date} の申し立てが拒否されました"
       title: 却下された抗議
     backup_ready:
       explanation: Mastodonアカウントのアーカイブを受け付けました。今すぐダウンロードできます!
       subject: アーカイブの準備ができました
       title: アーカイブの取り出し
-    sign_in_token:
-      details: '検出したログインの詳細は以下のとおりです:'
-      explanation: '認識できないIPアドレスから、あなたのアカウントへのログインを検出しました。あなたがログインしようとしている場合は、ログインページに以下のセキュリティコードを入力してください:'
-      further_actions: '心当たりがない場合、パスワードを変更し二段階認証を有効にしてください。こちらから設定できます:'
-      subject: ログイン試行を確認してください
-      title: ログインを検出しました
+    suspicious_sign_in:
+      change_password: パスワードを変更する
+      details: 'ログインの詳細は以下のとおりです:'
+      explanation: 新しいIPアドレスからあなたのアカウントへのサインインが検出されました。
+      further_actions_html: あなたがログインしていない場合は、すぐに %{action} し、アカウントを安全に保つために二段階認証を有効にすることをお勧めします。
+      subject: 新しいIPアドレスからのアクセスがありました
+      title: 新しいサインイン
     warning:
       appeal: 抗議を送信
+      appeal_description: これが間違いだと思われる場合は、 %{instance} のスタッフに申し立てすることができます。
       categories:
         spam: スパム
         violation: コンテンツは以下のコミュニティガイドラインに違反しています
       explanation:
+        delete_statuses: あなたの投稿のいくつかは、1つ以上のコミュニティガイドラインに違反していることが判明し、%{instance} のモデレータによって削除されました。
         disable: アカウントは使用できませんが、プロフィールやその他のデータはそのまま残ります。 データのバックアップをリクエストしたり、アカウント設定を変更したり、アカウントを削除したりできます。
         mark_statuses_as_sensitive: あなたのいくつかの投稿は、 %{instance} のモデレータによって閲覧注意としてマークされています。これは、プレビューが表示される前にユーザが投稿内のメディアをタップする必要があることを意味します。あなたは将来投稿する際に自分自身でメディアを閲覧注意としてマークすることができます。
         sensitive: 今後、アップロードされたすべてのメディアファイルは閲覧注意としてマークされ、クリック解除式の警告で覆われるようになります。
         silence: アカウントが制限されています。このサーバーでは既にフォローしている人だけがあなたの投稿を見ることができます。 様々な発見機能から除外されるかもしれません。他の人があなたを手動でフォローすることは可能です。
+        suspend: アカウントは使用できなくなり、プロフィールなどのデータにもアクセスできなくなります。約30日後にデータが完全に削除されるまでは、ログインしてデータのバックアップを要求することができますが、アカウントの停止回避を防ぐために一部の基本データを保持します。
       reason: '理由:'
+      statuses: '投稿:'
       subject:
+        delete_statuses: "%{acct} の投稿が削除されました"
         disable: あなたのアカウント %{acct} は凍結されました
         mark_statuses_as_sensitive: あなたの %{acct} の投稿は閲覧注意としてマークされました
         none: "%{acct} に対する警告"
@@ -1544,13 +1647,10 @@ ja:
       title: ようこそ、%{name}!
   users:
     follow_limit_reached: あなたは現在 %{limit} 人以上フォローできません
-    generic_access_help_html: アクセスできませんか? %{email} に問い合わせることができます。
     invalid_otp_token: 二段階認証コードが間違っています
-    invalid_sign_in_token: 無効なセキュリティコードです
     otp_lost_help_html: どちらも使用できない場合、%{email} に連絡を取ると解決できるかもしれません
     seamless_external_login: あなたは外部サービスを介してログインしているため、パスワードとメールアドレスの設定は利用できません。
     signed_in_as: '下記でログイン中:'
-    suspicious_sign_in_confirmation: おかえりなさい。このデバイスからのアクセスは初めてなので、セキュリティ確保のためにメールでセキュリティーコードを送信しました。
   verification:
     explanation_html: <strong>プロフィール内のリンクの所有者であることを認証することができます</strong>。そのためにはリンクされたウェブサイトにMastodonプロフィールへのリンクが含まれている必要があります。リンクには<code>rel="me"</code>属性を<strong>必ず</strong>与えなければなりません。リンクのテキストについては重要ではありません。以下は例です:
     verification: 認証